島根県松江市のアパレルショップが共同製作したオリジナル飛沫防止用マスク。
M.A.P 〜matsue apparel prink〜
【 prink 】...着飾る、オシャレ、特別な服を着る
この度有志が集まり “made in SHIMANE” の元、少しでも皆さまの生活に寄り添えるようマスクを製作することとなりました。
夏や汗ばむ季節には体から汗を吸い上げて、生地を通じて蒸散してくれるCOOLMAX素材を使用しており、通気性にも優れています。
耳紐はお客様のお好みのサイズに調整頂ける様、結んで頂ける仕様になっており、結び目は耳紐のループに隠してご使用頂くタイプに
なります。ご家庭でのお洗濯も可能で、繰り返し使用しても使用感の出にくいポリ素材を使用しております。
ご購入頂いた際はぜひマスクの写真と、
#matsue_ap
を添えてSNSにご投稿頂けると幸いです。
https://www.lazuda.com/news/archives/1172
(取り扱い店舗)
Hi.stock
muku
Tribeca
OTO
MUMMY BROWN
Flary
South Orange
KIKUNOBU
KIKUNOBU OSAKA
KIKUNOBU TOKYO
M.A.Pマスク
大人用 ¥1,000(税込)
子供用 ¥800(税込)
終わりの見えない戦いに、飲食店のみならずここ島根県松江市のアパレルショップも存続の危機に瀕しています。
未だ助成金のシステムは無く、行政からの支えもなんとか探って頂いている状況にあります。
ですが、これで何もしないわけにはいきません!
未来の“オシャレ”な街、松江の為に。。。
あなたの力を分けて下さい
(詳細)
大人サイズ: 耳紐調整可
子供サイズ: 横約cm 縦約cm
対象年齢:小学生6年生以下。
(素材詳細)
ポリエステル50%
コットン36%
麻14%
吸水速包性に優れるクールマックス素材は、ポピュラーな高機能素材のひとつ。1986年にアメリカのインビスタ社(当時はデュポン社)が開発して以来、スポーツウェアを中心に取り入れられ、今ではファッションアイテムにも広く用いられています。
その特性上、暑いシーズンに大活躍。Tシャツなどのトップスを中心に、アウターやンツ、キャップやソックスといった小物類など、幅広いアイテムに使用されています。
クールマックスの大きな特徴が、汗や水分を素早く吸い上げて蒸散させる機能です。その秘密ば"毛管作用(毛細管現象)"。(条件さえそろえば)細い管の内側を液体が移動するという物理現象を活用しています。
通気性にも優れるため、汗などを素早く蒸散。水分が蒸散する際の気化熱によって生地の温度は低下しますので、ドライで涼しい触感をキープしてくれるというわけです。
速乾性が高いクールマックス素材は、つまり、洗ってもすぐに乾くということ。部屋干しでも乾きやすいため、雨が多い梅雨時にも頼れる機能素材です。また、コットンやリネンのなどに比べて型崩れがしづらく縮みにくいため、あまり神経質にケアする必要がありません。
ただし若干の注意も必要で、柔軟剤を使用すると吸汗性や吸水性が低下する可能性も。また、(クールマックスに限ったことではありませんが)塩素系漂白剤を使用すると変色や退色の恐れもあります。とは言え、比較的ケアが簡単で扱いやすい素材ということに変わりありません。
※ご不明な点がございましたらは下記までお気軽にお問い合わせください
TEL&FAX:0852-69-1006
MAIL:
info@tribeca2010-web.com